バインドに成功した場合にTRUE、その他の場合にFALSEを返します。 エラーについての詳細は、ora_error()および ora_errorcode()関数を用いて調べられます。
この関数は、指定した名前のPHP変数をSQLパラメータとバインドします。 SQLパラメータは":name"の形になっていなければなりません。 オプションのtypeパラメータを用いて、SQLパラメータが入出力 (0,デフォルト値)、入力(1)、出力(2)パラメータであるかを定義できます。 PHP 3.0.1 以降では、数字の代わりに定数ORA_BIND_INOUT、 ORA_BIND_INそしてORA_BIND_OUTを使うことができます。
ora_bind は ora_parse()の後でかつ ora_exec()の前に呼び出されなくてはなりません。 入力値はバインドされたPHP変数に代入することにより指定することが可能です。 ora_exec()のコールによりバインド先の SQLパラメータに値が出力される場合には、バインドされたPHP変数に 出力値が代入されます。
<?php ora_parse($curs, "declare tmp INTEGER; begin tmp := :in; :out := tmp; :x := 7.77; end;"); ora_bind($curs, "result", ":x", $len, 2); ora_bind($curs, "input", ":in", 5, 1); ora_bind($curs, "output", ":out", 5, 2); $input = 765; ora_exec($curs); echo "Result: $result<BR>Out: $output<BR>In: $input"; ?> |