(PHP 3, PHP 4 )
msql_query -- mSQL クエリーを送信します
説明
int
msql_query ( string query, int link_identifier)
msql_query()は、指定したリンクIDが指す
サーバー上の現在アクティブなデータベースにクエリーを送信します。
リンク ID が指定されない場合は、最後にオープンされたリンクが
仮定されます。リンクがオープンされてない場合、
この関数は、msql_connect() がコール
される時と同様にリンクを確立しようと試み、そのリンクを
使用します。
成功した場合に正のmSQL クエリーIDを返します。エラーの場合にFALSE
を返します。
例 1msql_query() <?php
$link = msql_connect("dbserver")
or die("unable to connect to msql server: ".msql_error());
msql_select_db("db", $link)
or die("unable to select database 'db': ".msql_error());
$result = msql_query("SELECT * FROM table WHERE id=1", $link);
if (!$result) {
die("query failed: ".msql_error());
}
while ($row = msql_fetch_array($result)) {
echo $row["id"];
}
?> |
|
msql()、
msql_select_db()、
msql_connect() も参照下さい。